まだまだ暑い日が続いていますが、いよいよイベントの秋到来です。
募集案内と応募用紙はすでに発送済みです。たくさんの参加をお待ちしております。
3週連続の活動になるのでスケジュール調整が難しいと思いますが、秋に備えて体調を整えておきましょう。
締め切りはすべて8月14日(日)支援センター必着です。
- 第1弾 - トライアスロン世界選手権シリーズ 横浜大会
【活動日】 9月15日(木)~20日(月)
【活動時間】 (A)7:00(一部9:00)~13:00
(B)12:00 ~17:00
(C)16:00~21:00
【活動内容】 語学ボラ(大会本部・練習会場などでの通訳業務)
一般ボラ(説明会補助・給水所・駅案内など)
※業務内容により、若干時間が前後する場合があります。
【活動場所】 レース会場 : 山下公園周辺
大会本部 : ホテルモントレ 説明会 : 体育協会会議室
練習会場 : 西スポーツセンター
【募集人数】 語学ボラ : 10名~20名前後(日程・時間帯により異なります
一般ボラ : 20名~25名(日程・時間帯により異なります)
【待遇】 (1)交通費相当額1回あたり1,000円(一律)支給
(2)クオカード(昼食代程度)、スタッフウェア等を支給
【説明会】 ※説明会への出席が必須となります。
(どうしても両日都合が悪い人は事務局へご相談ください)
(1) 日程 : どちらか1日を選択
9月2日(金)午後7時~ 9月3日(土)午前10時30分~
(2) 会場 : (公財)横浜市体育協会地下会議室
(URL http://www2.yspc.or.jp/ysa/)
※駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
(3)内容:ボランティア活動の説明、ボランティアTシャツ等の配布 ほか
- 第2弾 - 新横浜パフォーマンス2011(special version)
今年の新横浜パフォーマンスは東日本大震災の復興支援のスペシャルバージョンです。
「友につなごうみんなの元気!」をキャッチコピーとして、被災地だけでなく日本全国に「元気」を発信するのを目的とし、9月24日(土)に行われる横浜Fマリノスとベガルタ仙台の試合にあわせて、主に仙台市を支援する企画となっています。
よさこい踊りは仙台からチームを招き、スタジアムには仙台名物なども出店予定。震災で活躍した自衛隊・消防の特殊車両の展示や新聞社による震災の写真展なども予定されています。もちろんおなじみのフリーマーケットも同時に開催されますので一緒に楽しんでください。
イベントの詳細は新横浜パフォーマンスの公式サイトをご覧ください。
http://www.shinyoko.net/performance/summary.html
【活動日時】 2011年9月23日(金)・24日(土) 9:30~18:00
【活動場所】 新横浜駅前広場・日産スタジアム東ゲート広場・北側広場
【活動内容】 新横浜駅前総合案内所・日産スタジアム総合案内所ほか
(美化活動などを含む)
【募集人員】 各日50名程度
【待 遇】 交通費および会場内で使える食券を支給
ユニフォーム支給については未定
※集合場所・担当場所などは、9月15日ごろにプログラムと一緒にお送りします。
- 第3弾 - 野毛大道芸オータムフェスティバル
【活動日時】 2011年10月1日(土)・2日(日) 8:30~17:00
【活動場所】 野毛本通り・柳通り・音楽通り各ステージ
【活動内容】 各ステージ 設営・観客誘導・美化活動
【募集人員】 各日30名程度(応募多数の場合は抽選)
【待 遇】 スタッフTシャツ・弁当支給(交通費なし)
【説明会】 9月25日(日)13時~15時 会場 野毛地区センター
※マニュアルとTシャツを配布しますのでできるだけ出席ください。
※集合場所・担当場所は、後日ハガキでご連絡します。