【客船エクスプローラー ボラ活動レポート】
2014年最初の外国客船、エクスプローラーのボランティア活動に8名が参加しました。
1月29日(水)8時15分、大さん橋に集合、シャトルバスの添乗と案内・誘導に従事、暖かい晴天のもと、何の問題もなく15時10分に活動を終了しました。
この船は112日間にわたる世界一周洋上セミナーで乗客の大半はアメリカ人の学生でした。
大さん橋に着岸の際は大勢の若者がデッキに鈴なりで大歓声をあげていました。
陽気な若者たちはシャトルバスで横浜駅へ移動、中央郵便局などで両替を済ませ、ザックを背に電車で東京や船の次の寄港地、大阪へ向かいました。
スマホなどを駆使、我々の助けを求めることをあまりしない若者たちばかりで、高齢者中心の外国客船とは全く異なるボランティア活動でした。
ニュース一覧へ