<総会レポート>
よこはま2002の第八回定期総会が6月27日(日)かながわ労働プラザで開催されました。
会員総数(266名)のうち71名が出席、委任状提出者107名となり、総会は有効に成立しました。
10時の開会宣言から始まり、はじめに議長に渡邊事務局長が選出されました。
昨年度の活動報告、会計報告のあと、会計監査担当より、会計処理が適正であった旨の報告がありました。
その後は世話人の紹介の後、みんな揃っての記念写真撮影。撮影担当はおなじみの長山さん(総会で使用したパワーポイントの資料をはじめ。みなさんのIDカードや会のアルバムもすべて長山さんによるものです)。
休憩をはさんで、今後の活動予定の説明、今年度の予算発表、質疑応答と続き、総会は無事に終了しました。
第2部は会場を9階レストラン「味彩」に移しての懇親会となりました。こちらには63名が出席、新入会員の紹介や、1年間の活動を振返りながら、和気藹々の雰囲気でまたたくまに時間がたちました。
総会の会場では皆様からたくさんのご寄付をいただきました。この場を借りて厚くお礼申し上げます。
総会の写真は「活動アルバム」をごらんください。